駐車場、バイク駐輪場は台数に制限がございますので公共交通機関をご利用ください。
駐車場 | 営業時間 | 料金 (1日1回) |
備考 |
---|---|---|---|
6号館屋上 駐車場 (自動車) |
8:00 〜 18:00 |
普通車 1,000円 |
|
中ふ頭駐車場 (自動車) |
24時間 | 普通車 1,000円 |
|
臨時第1 駐車場 (自動車・ バイク駐輪場) バイク:約1200台 |
8:00 〜 18:00 |
大型車 2,500円 普通車 1,000円 二輪車 500円 |
開催期間中のみ営業 ※未舗装 |
臨時第2 駐車場 (自動車・ バイク駐輪場) バイク:約700台 |
8:00 〜 18:00 |
普通車 1,000円 二輪車 500円 |
3/17、18のみ営業 ※未舗装 |
臨時第6 駐車場 (自動車) |
8:00 〜 18:00 |
普通車 1,000円 |
3/18、19のみ営業 ※未舗装 |
4号館 バイク駐輪場 (バイク駐輪場) バイク:約200台 |
8:00 〜 18:00 |
二輪車 500円 |
開催期間中のみ営業 ※舗装 |
6号館A バイク駐輪場 (バイク駐輪場) バイク:約150台 |
8:00 〜 18:00 |
二輪車 500円 |
3/18、19のみ営業 ※舗装 |
6号館B バイク駐輪場 (バイク駐輪場) バイク:約150台 |
8:00 〜 18:00 |
二輪車 500円 |
開催期間中のみ営業 ※舗装 |
※駐車場・バイク駐輪場は、駐輪台数に限りがあります。可能な限り、公共交通機関のご利用をお願いします。
※臨時第1・第2駐車場・バイク駐輪場は、未舗装(土)の駐車場です。 サイドスタンドの下に敷く板をご希望の方には料金所にてお貸しいたします。 数に限りがありますので、ご希望に添えない場合はご容赦願います。
※駐車場以外の路上駐車はご遠慮ください。
駐車場・バイク駐輪場に関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
インテックス大阪駐車場担当 TEL.06-6612-8805
感染病の拡大予防のため、大阪メトロ(中央線)からご来場のお客様は「コスモスクエア駅」で下車をお願いいたします。(ニュートラムは駅や車両が狭いため混雑します。)なお、2番出口東側の「ペデストリアンデッキ」は近隣居住区の為、通行はご遠慮下さい。
コスモスクエア駅から徒歩
約9分
トレードセンター前駅から徒歩
約8分
中ふ頭駅から徒歩
約5分
※大阪メトロ中央線をご利用の方は、イベントにより中ふ頭駅への乗り継ぎに時間が掛かることがありますのでコスモスクエア駅で下車をお願い致します。
※大阪港 咲洲トンネルは、オートバイの二人乗り通行可。
※125cc以下の自動二輪、原動機付自転車は通行できません。
名神豊中ICで阪神池田線の大阪市内行きに入り、市内環状線に入り大阪港線(湾岸方面)、次に湾岸線(泉佐野方面)の指示看板に従って天保山出口の次の南港北出口で降りる。降りたところの信号を左折し、インテックス大阪の指示看板に従いお越しください。
名阪神東大阪線の市内行きに入り、その後は上記「名神高速より」をご参照ください。
西名阪松原JCTから阪神松原線に入り、その後は上記「名神高速より」をご参照ください。
阪神高速湾岸線に入り南港南出口で降り、降りたところの信号を右折すればインテックスの指示看板がありますので、そちらに従ってお越しください。一般道路の場合は三宝線を北上し南港に入ればインテックス大阪の指示看板に従いお越しください。
26号線の場合は下記「大阪市内・玉出」をご参照ください。
26号線玉出交差点を西にとり南港通を直進し、ニュートラムと交差する信号を右折すればインテックス大阪の指示看板がありますので、そちらに従ってお越しください。
みなと通を西進し、大阪港から大阪港咲洲トンネルを通り南港に出ましたら、 インテックス大阪の指示看板に従いお越しください。
※大阪港
咲洲トンネルは、オートバイの二人乗り通行可。
※125cc以下の自動二輪、原動機付自転車は通行できません。